⚠️記事内に広告を含みます

転職しても幸せになれるタイミング・決断の時はいつ?

「辞めどきっていつなんだろう?」

って思う方、多いかと思います。

3社会社を辞めた「辞めプロ」の私も
毎回、辞めるタイミングについては悩みました。

特にこのような場所で働いていると、とっても悩みます。

・人間関係は、さほど悪くないんだよなあ

・めちゃくちゃ頑張らなくてもいい安定の地位についたんだよな・・・

・これ以上望むスキルや仕事はできないけど、まったり働くにはちょうどいいなあ

 

心の中の「サボリ魔」はささきます。

 

「惰性で働いていてもいいんじゃない?だって楽チンじゃん」

と。

でも、「向上心の塊」の私はこう言います。

 

「そんなのつまんない!!!!」

 

双方が心の中で「辞める・辞めない」で戦います。
そんな時、私が決断するポイントはたった一つです。

 

 

それは・・・

 

「給料が下がってもいいから、辞めたい。」と思った時が辞めどき。

 

です。

転職する時に給料が下がることはある!!

入社後に結果を出した時に
どのくらいの上がり幅があるか、
きちんとした評価がされるのか、などは
入社前に確認すべき点ですし、

給料交渉は「現在の給料より多目から交渉」が基本です。

ただ、会社によってはポジション別(役職)にお給料が決まっていたり
実績に応じて給料を決めるので、

入社してすぐの人が期待するだけの給料をもらえるかと言うと
もらえないことも多々あります。

今いる環境と新しい環境を天秤にかける際に、

「たとえ給料が下がっても、新しい環境でチャレンジしたい」

「たとえ給料が下がっても、今いる環境を変えたい」

と思ったら、
それは辞めどきと判断してきました。

そしてこの判断で「間違った」と思ったことはありません。

目次

人間関係に甘えない!!!

今や「終身雇用」の時代は終わりました。

今ある会社の人間関係にぶら下がっても、
その人間関係がずっと続くわけではありません。

みなさん転職していきますし、
部署が変わったり、チームが変わったり、
変化があって当然。

ある方に「人間関係に恵まれているのに辞めるなんて勿体無い」
と言われたことがあります。

でも私は逆にこう思いました。

「自分のやりたいことを追わずに、
人間関係にぶら下がって惰性で続けるなんて周りの人に失礼」

「あなたがいるから、会社に残ります!」みたいな発言って、
一瞬嬉しいかもしれませんが、
もし言われたらとってもとっても重いですよね・・・

検討時間は長くてもOK!まずは転職エージェントに登録してみよう

私も3回も会社を辞めていますが、
毎回、半年以上、準備期間や考える時間を設けています。

その間にやることは、

・今後のキャリアプランを転職エージェントに相談する

・足りないスキルは何か明確にする

・自分の市場価値を理解する

・現在いる会社でどこまでスキルアップできるか考える

です。

 

転職を悩んでいる方は、
一人で悩まずに、
まずは転職エージェントに登録して
自分の市場価値の理解、必要スキルのあぶり出しから行ってみることをオススメします

 

20代・第二新卒・既卒向け転職エージェントのマイナビジョブ20’s(トゥエンティーズ)

 



 

合わせて読みたい

第二新卒、転職したい。準備期間をしっかり設けることが転職成功の秘訣!