⚠️記事内に広告を含みます

第二新卒、転職したい。準備期間をしっかり設けることが転職成功の秘訣!

こんにちは!
フリーランスで色々やっています。emiと申します。
転職経験3回あります。辞めプロです。

そんな私が「辞めたいけど・・・不安」
と思っているあなたの背中を

ドーーーーーーーーン!!!と押しますので
最後まで記事を読んでみてください。

 

目次

「会社を辞める」には準備期間が必要です

 

「会社を辞めたい」

 

と思ったら。

当然、辞めたほうがいいです。
辞めたい、と思うにはそれなりの悩み、辛さがあるはずなので、
そのあなたの心の声を、無視しないでください。

でも・・・どうか、突発的に辞めずに、準備期間を設けてください。

辞めるときに何か言われたら動揺しますか?
辞めた後のお金の試算はしましたか?
辞める前に自分の市場価値を確認しましたか?

 

これらがまだ・・_と言う方は、
記事を読んで、転職サイトに登録してみてください。

まずは「会社を辞める、転職するための自信」をつけるための
準備期間が大切です!

会社を辞める方法

 

まずですね、会社を辞める方法なのですが、
とっても簡単です。

上司に

「辞めます」

と言えばいいだけです。

 

終わりです。

 

 

・・・・これが本当に全てなのですが、
いろんなことを考えてしまう真面目な方には
これだけでは不安なんですよね。

・上司に罵倒されるかもしれない
・辞めさせてもらえないかもしれない
・辞めても転職先はないと脅された
・仕事を引き継いでから辞めろと叱責されるのでは

 

などなど・・・

実際に私も、私の周りでも会社が「良からぬ言葉で引き止める」は
正直、あります。

辞める人間を「会社の敵」と判断する
器の小さな人間がこの世には存在するのです。

椅子をバッコーンと蹴飛ばして脅す、って言うのが
私が知っている中では最大級のヤバイ上司です
(同僚がやられていました)

私も嫌味を言われたりしてきました。
こんな内容です。

「いま辞めたら将来スーパーのレジ打ちにしかなれないかもしれないよ」(呪い)

→スーパーのレジ打ちの方に失礼じゃないですか??
ちなみにその後も引く手数多で、現在私は今フリーランスで稼いでいます。

 

「辞めるんでしょ!?」ドカッと座り威圧

→子供じゃないんだからあからさまな不機嫌やめてください^^;
そんな態度だから辞めるんですよ・・・

 

でも、
会社が「辞めさせない」ということは
法律上できません。
※この辺の法律に詳しいサイトはゴロゴロあるので詳しくは書きませんが
民法で「辞める」と言ってから「2週間以内」に辞める権利があります。

 

何を言われても

「なんか言ってるな・・・(ボー。遠い目。)」と思えば良いのです。

 

その境地にたどり着けないのであれば
それはあなたの心の準備期間が足りないのかもしれません。

後、先に言っておきますが、
本当に素晴らしい人格の懐の大きな会社や上司というのは
「他にやりたいことがあるから転職したいんだ」と言うと
「そうか、わかった。なんとかうちの会社でそのやりたいことはできないのか」と
金銭面や業務面の交渉をしてくれ、
それができないとわかったら
「では、また何かあったらうちに戻ってきてくれていいからね」と言ってくれます。

 

辞めていく人であっても、むやみに敵を作らない。
なんなら恩だけ感じさせてくれるものなのです。

上記にあったような
威圧的な態度、脅しをしてくる会社や上司は
小さな世界で大きな顔をしている、小さな人間なのです。

そんな人と働いていてもいいことはないので
即刻辞めるべきかもしれませんね。

転職に大切なのは準備期間

「会社を辞めたいけど不安」の中には、
責められるかも、辞めさせてもらえないかも、の他にもたくさんありますよね。

・お金は大丈夫か
・転職先は見つかるか

この二つが大きいかと思います。
不安要素はきっちり潰してから会社を辞めましょう。

お金の問題は最初に試算しておく

会社を辞めると当然ですがお給料が入ってきません。
すごく当たり前ですが、意外とここを楽観的に考えていると
大変なことになりかねないので
しっかり考えておきましょう。

本当に不安な方は、「会社を辞める」のではなく、「会社を乗り換える」
転職にした方が無難です。

私はちょっと楽観的なタイプなので、
「1年くらいふらふらしたい」と新卒で入った会社を3年で退職し、
1年間ふらふらしていました。

が、自分がもらっていたお給料が結構多かったために

・健康保険
・年金
・住民税
・所得税

 

と支払いがドバドバっときました。

お金の心配があるようなら会社を辞める前に
転職先を決めておく方が良いでしょう。

また、固定でかかっている

・家賃
・光熱費
・スマホ代
・食費

など、最低限の生活がどのくらい貯金でやっていけるか?も
試算しておく必要があります。

辞めるには(多少の)お金がかかります。

 

色々心配な方は転職先を見つけてから辞めましょう。

 

これも当然なのですが、
会社を辞めてふらふらしていると
「ブランク」があると見なされて、転職活動に影響が出てきます。

私は1年のブランクがあったのですが
もともと「めちゃくちゃ強気」な性格で、
さらに「根拠のある自信」をつけてから
会社を辞めたので、
(後半の「辞める前にやっておきたいこと」に書いています)
転職活動に影響はありませんでしたが、(あったかもしれないけど気づかなかったな・・・)

心配な方は、転職エージェントに登録して
一度相談しておく方が良いかと思います。

私も登録していましたが、
「自分の市場価値」を判断してくれるため、
自信もつきますし、今後の見通しがはっきりします。

もし、転職エージェントに行った後に
自分の市場価値が低い、と感じるようなら、
転職する前にやるべきことがまだある、ということです。

ほんの少しでも転職時期を伸ばして、
辞める前にできることをやり切ってから辞めることをオススメします。

辞める前にやっておきたいこと

転職エージェントに登録して、自分の市場価値を確認しておく

まず転職エージェントへの登録は必須です。

今は公開されている求人もたくさんありますが、
「未公開求人」に魅力的な求人が隠れていることもあります。

公開され続けている求人には
いわゆる「ブラック企業で離職率が高い企業」もあるので
要注意です。

その点、転職エージェントのところには
未公開求人もあり、
転職エージェントがしっかり会社の欲しい人材と
合う人材をマッチングしてくれるので
ミスマッチな転職活動や、自分の市場価値とズレた企業への転職活動を
しなくて済みますよ!

 

金銭的・キャリア(市場価値)に不安がある、と感じた場合は・・・

転職エージェントに行ってもらって
不安を解決するのが一番ですよ・・・って言う記事なのですが、
転職エージェントに行って、
不安が残った方のためのアドバイスも書いておきますね。(丁寧!親切!笑)

期間を決めて貯金をする

これは転職を3回しているプロ辞め師の私でも
めちゃくちゃちゃんとやってきたことです。
3回とも、「あ、辞めよう」と思ってから少なくとも
半年は貯金する期間を設けています。(普段は貯金0のタイプ)

お金は力です。お金は自信につながります。
お金がないと、生活はできません。
お金がないと、転職活動もできません。

お金を貯めておきましょう。
目標額は人それぞれですが、
私は100万くらいがベストかなって思っています。

そのくらい貯めるだけの「覚悟」や「本気」があれば
自信を持って辞められます。

 

期間を決めてキャリアを作る

数年働いていればキャリアはできているはずなのですが、
ここで言うキャリアは
「転職活動に必要なキャリア」です。

転職エージェントに「足りない」と言われたキャリアや資格、
これがあれば自分の希望する企業にいけると思われるキャリアや資格。

例えば、私は印刷会社に在籍していましたが
WEB系の会社に転職を希望していました。

そのまま漫然と印刷の仕事をしていては
「なぜWEBの会社に行きたいのか」と言うところが薄い、と感じたので
無理やりほぼ自分の部署には関係のなかったWEBの仕事を
「やりたいです!」と上司に直談判してWEBの仕事をさせてもらいました。

もちろん、そこで自分の思うようなWEBの仕事ができれば
「ここに残ろう」と思っていましたが、
やはり思っていたような仕事はできなかったので
辞めました。

今いる場所をとことん活用してみましょう。

そこでの一つのWEBの仕事の経験が、
次の転職に繋がったのです。

その仕事がなくてもWEBの会社には入れたとは思いますが、
「私はこの仕事を経験して、もっとWEBの仕事をしたいと思った」という
強い動機に繋がって、熱意が表現できたと思います。

そういった「ギリギリまで在籍している会社で、できることをやった自信」も
転職活動をする際に背中を押してくれると思います。
ぜひ、今ある場所で、何か他にできることがないのか、考えてみてください。

でも、多分一人で考えてもわからないと思うので、、
やっぱり転職エージェントには行ってみましょう^^

 

リクルートが運営する既卒・フリーター向けの就職相談
就職Shopでカウンセリングならこちら!
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=3HKXFO+EAGUA+4RG8+5YZ77